
原爆の地で想いをつなぐ
8月6日は、65年前、広島に原爆が投下された日。情報労連は4日から6日にかけて、広島の地でピースフォーラムを開催しました。 全国から集まった210人の参加者が、...
明日の世界が平和であるように…。
それは人類共通の願いです。
明日Earthでは、人々の平和や生存さえも脅かす戦争について知り、考え、伝えることで、平和の大切さを広めたいと考えています。その土台となるのが、沖縄、広島、長崎、北方領土で毎年行う4つの行動。
に現地で直接触れることで、戦争の愚かさと命の尊さを感じています。
戦争をその身で経験した世代が少なくなる中、明日Earthを通じて少しでも多くの人に「平和で明るい未来」への願いが伝えられるように、平和運動の様子をレポートしていきます。
8月6日は、65年前、広島に原爆が投下された日。情報労連は4日から6日にかけて、広島の地でピースフォーラムを開催しました。 全国から集まった210人の参加者が、...
ピースすてーじin東京2010が6月29日に開かれ、一般参加者を含めた約450人が訪れました。 イベントでは、“となりのトトロ”の歌い手井上あずみさんのコンサー...
6月23日からの3日間、2010沖縄ピースすてーじが開催され、全国から330人、地元から100人が集まりました。 はじめにあいさつをした濱元沖縄県協議長は...
5月11日~13日開催の支援スタッフ向け事前学習会に向け、下記の①~⑤の資料を閲覧して、沖縄の現実について理解を深めていただき、課題(感想文)の提出をお願いしま...