2025春闘に向け要求策定や会社交渉を進めるための 『春闘スタートアップセミナー』を初開催

〜全国39組織・72人のリーダーが集結し、春闘交渉への備えとして 特別講演・業種別意見交換を実施〜

 2025 年の春闘方針決定を受け、全国の組合リーダーが集まり、春闘への備えの学習と加盟組合相互の意見を交わす「春闘スタートアップセミナー」を、2025年2月1日(土)に初開催しました。

 本イベントは、前日(1月31日(金))に行なわれた情報労連第55回中央委員会での2025春闘方針の決定を踏まえ、複合産別である情報労連に加盟する全国各地の様々な業種の労働組合が自らの春闘要求の策定や会社との交渉を進めていくための知識と心構えを備えることを目的としたものです。

  当日は、全国から39組織のリーダー72人が参加し、JILPT(労働政策研究・研修機構)藤村理事長による特別講演の後に8つの業種グループにて春闘への情報交換や意見交換を活発に実施しました。

イベントレポートはこちら

関連記事はこちら