 |
野沢温泉を満喫
京都地協・滋賀県協合同スキー・スノボーレクを開催
情報労連京都地区協議会と滋賀県協議会の共催した「野沢温泉 スキー・スノボーレク」が2月22日(金)24日(日)に開催され、組合員や家族56人が参加した。雪の中の温泉も風流だなんて・・・。
|
 |
全体でチーズ |
 |
コースでの一コマ |
|
|
|
 |
 |
大抽選会 |
今年の雪は、寒い気温で雪が解けない上に、またその上に雪が積もる状況で、建物の屋根やまわり一面が雪で覆われ、駐車中の車も埋まるくらい。地元の方は毎日の雪かきと重機での除雪作業に大変苦労をしているとのことである。
初日は晴れで、気持ちよくスキーやスノボーを楽しみ、温泉をはしごするのにもいい日だった。夜の夕食時には恒例の「大抽選会」が行われ賞品があたるたびに歓声があがった。
翌日は強風の吹雪模様となり、リフトが一部動かない中、お昼まで精いっぱい滑りまくり、昼食もとれない方もいたようだ。
帰りのバスはアニメのビデオがかかり、疲れもあって爆睡の方も。ケガもなく無事に終了でき、楽しいレクとなった。
|
|
|
滋賀県協 深尾義治事務局長 |