
花の名所で清掃活動
実施日:5月22日(土) 参加人数:55名 鳥取県協は、倉吉市の打吹公園内周辺で清掃活動を実施しました。天女伝説で知られる打吹公園は「桜名所100選」や、「日本...
明日Earthでは「人と自然が共存・共生し、安心して暮らせる社会の実現」をめざして、地球環境を守る活動を行っています。
取り組むのは情報労連に加盟している日本全国の仲間たち。22万人を超える人々がそれぞれ身近な環境保全を行うパワーは、地球にとってもきっと小さくはないはずです。
世界の環境問題を学ぶエコツアーや海外でのボランティア協力など、ワールドワイドな活動も展開しており、明日Earthのもとにたくさんの想いや力が集まっています。
塵も積もれば山となり、山が集えば山脈にもなる。日本全国、はては世界へ広がるスケールの大きな活動で環境保全に貢献していきます。
実施日:5月22日(土) 参加人数:55名 鳥取県協は、倉吉市の打吹公園内周辺で清掃活動を実施しました。天女伝説で知られる打吹公園は「桜名所100選」や、「日本...
実施日:5月22日(土) 参加人数:46名 奈良県協は観光地を中心に清掃活動を実施。参加した46名は奈良市の興福寺から、猿沢池、ならまち、新薬師寺、浮見堂を4時...
実施日:5月22日(土) 参加人数:307名 「大阪城の清掃と戦跡めぐり大作戦」と題し、大阪地協は清掃イベントを開催しました。多くの子どもたちも参加し、大阪城公...
実施日:5月22日(土) 参加人数:120名 滋賀県協は「美しいマキノ桜守の会」と連携し、琵琶湖にほど近い海津大崎の桜の保全活動を行いました。沿道約3kmにわた...
実施日:5月22日(土) 参加人数:45名 三重県協は、津階楽公園とその周辺の清掃活動に取り組みました。参加した45名で協力しあい、可燃・不燃・ペットボトル・...
実施日:5月22日(土) 参加人数:102名 愛知県協では、NPO法人「藤前干潟を守る会」の協力のもと、「藤前干潟クリーンアクション2010」に参加し、干潟周辺...
実施日:5月22日(土) 参加人数:90名 福井県協は、九頭竜川河岸の清掃活動を実施。事前に近畿地方整備局福井河川事務所の河川組合と連絡をとり、ごみ回収後の処理...
実施日:5月30日(土) 参加人数:500名 FM石川主催の「海岸清掃・クリーンビーチin金沢」に参加した石川県協。今回の清掃活動イベントは総勢500名が参加し...
実施日:5月22日(土) 参加人数:43名 富山県協では、岩瀬地区でエコな1日を満喫。 エコタウン交流推進センターで見学とオリエンテーションを実施した後、岩瀬浜...
実施日:5月9日(日) 参加人数:92名 新潟県協は、新潟市中央区の実行委員会が主催する新潟市鳥屋野潟周辺の清掃活動に参加しました。参加した92名の中には子ど...