
連合「2019春季生活闘争3.8国際女性デー 全国統一行動・中央集会」に参加しました
連合は3月8日、「職場のハラスメントをなくして、男女平等を実現しよう」をテーマに、「3.8国際女性デー全国統一行動」を展開するとともに、都内で中央集会を開催しま...
6月は情報労連「ダイバーシティ推進月間」です!
情報労連 第2次男女平等参画推進計画から
第2次男女平等参画推進計画 1.41 MB
別紙:連合「第4次男女平等参画推進計画」
連合は3月8日、「職場のハラスメントをなくして、男女平等を実現しよう」をテーマに、「3.8国際女性デー全国統一行動」を展開するとともに、都内で中央集会を開催しま...
3月8日の国際女性デーにあわせ、有楽町よみうりホールで開催した集会に構成組織から906名(女性470名、男性436名;内、情報労連84名《女性36名、男性48名...
「男女平等月間」はなぜ6月なのでしょう? それは、30年前の1985年(昭和60年)6月1日、「男女雇用機会均等法」が公布日を記念して、ということからです。連合...