
2018春季生活闘争3.2中央総決起集会を開催しました
情報労連は、3月2日、東京・日本教育会館において「2018春季生活闘争3.2中央総決起集会」を開催し、本部加盟組織ならびに東京都協・加盟組合より約800人が結集...
情報労連は、3月2日、東京・日本教育会館において「2018春季生活闘争3.2中央総決起集会」を開催し、本部加盟組織ならびに東京都協・加盟組合より約800人が結集...
情報労連は本日、通建建設各社に情報労連最低賃金協定の要求書を提出しました。情報労連最低賃金協定は法定地域別最低賃金に一定額を上乗せしたもので、情報労連に対置する...
情報労連は2018春季生活闘争における加盟組合の要求確立、交渉支援のため、業種別会議を開催しています。2月22日には「医療・福祉グループ」会議を、26日に「運輸...
情報労連は、2月16日から、情報労連最低賃金協定の「要求書」を加盟組合に対置する各社に順次提出し、協定締結を強く要請しています。 情報労連最低賃金...
情報労連東北ブロックは2月3日に政策討論集会を、情報労連北陸ブロックは2月8日に春闘学習会を開催しました。 集会ではそれぞれ、2018春闘の方針や今年4月から適...
連合は2月5日、2018春季生活闘争・闘争開始宣言2.5中央総決起集会を開きました。月例賃金の引き上げや適正な取引の推進、長時間労働の是正などに向けた交渉を展開...
【中央委員会を開催し2018春季生活闘争方針を決定しました!】 情報労連は1月31日、第48回中央委員会を開催し、2018春季生活闘争方針を決定しました。 方針...