【初開催イベント】加盟組合のリーダーを集めて組織の悩みの共有と課題解決へのひらめきを促す「ICTJライジングセッション」を開催
〜全国38組織から64人が参加し、学び・交流・メインの3パートを通じて、労働組合の運営などについて活...
〜全国38組織から64人が参加し、学び・交流・メインの3パートを通じて、労働組合の運営などについて活...
2024年9月7日(土)~8日(日)にかけて2024情報労連平和四行動の締めくくりとなる「2024...
2024年8月7日から9日にかけて「第35回長崎平和フォーラム」を開催し、全国各地から約150人の...
2024年8月4日から6日にかけて「広島ピースフォーラム2024」を開催し、全国各地から約150人...
情報労連は、2024年の平和活動のスタートとなる「2024沖縄ピースすて~じ」を6月23日(日)から...
【目的】 情報労連は、世界中の飢餓や貧困に苦しむ開発途上国の人々に対する支援を目的とし、2001年度...
~ 組合員のみなさまへ ~ 【カンパ目的】 本取り組みを通じて、災害復旧支援ならびに市民団体との積極...
現在、情報労連では加盟組合と連携し、組合員の賃金実態調査を実施しています。 会社に対する労働条件引き...
情報労連は『自由、平等、公正で平和な世界』の実現を目指した社会貢献活動を支援しています。 昨年度は、...
2023年11月から12月末の期間で実施したカンパの集約結果を報告します。 合計 5,835,274...