「KDDIチャレンジド」を職場見学 第48回明日知恵塾を開催します
大学生と社会人が「働くこと」について意見を交わすイベント「明日知恵塾」を2018年1月10日(水)に...
就職したけど、イメージと違った…。
採用したけど、満足して働いてもらえない…。
そんな企業と新卒学生のミスマッチが問題になっています。
それは、就職前の学生に「働くこと」が正しく伝えられていないから。明日知恵塾では学生と先輩社会人に意見交換してもらうことで、働くことの良いことも苦しいことも含めたリアルな情報を提供しています。
企業の利益に左右されない労働組合だから、本当に学生が知りたいことを教えられるのが大きなメリット。これからの社会を背負っていく学生たちの将来の活躍を支え、社会に貢献しています。
大学生と社会人が「働くこと」について意見を交わすイベント「明日知恵塾」を2018年1月10日(水)に...
第47回明日知恵塾(10月7日実施/会場:全電通労働会館(東京都千代田区))は、特別企画として日本労...
大学生と社会人が「働くこと」について意見を交わすイベント「明日知恵塾」。 今回は日本労働弁護団の嶋﨑...
第46回明日知恵塾(6月21日実施)は、NTT武蔵野研究開発センタ(東京都武蔵野市)の見学ツアーを開...
2月3日(金)に開催した第45回明日知恵塾は、物流の最先端を見学する特別企画。学生18名、社会人14...
10月5日(水)に開催した明日知恵塾は、特別企画として国会見学ツアーを実...
6月11日(土)、第42回明日知恵塾が全電通労働会館(東京都千代田区)で開催されました...
2月10日に開催した第41回明日知恵塾は、特別企画としてNTT電話局の見学会を実施しま...
12月5日(土)、第40回の節目となる明日知恵塾が全電通労働会館(東京都千代田区)で開...
6月13日、第38回明日知恵塾を連合会館(東京都千代田区)で開催しました。今回の出席者...