Skip to content
情報労連

情報労連

情報産業労働組合連合会(ICTJ)

  • 労働組合に入るには?
  • 無料労働相談
  • 頼れる弁護団へ
  • ニュース一覧
  • 情報労連の活動
    • 政策・制度
    • 労働安全衛生
    • ダイバーシティ
    • ハラスメント対策
    • 教育
    • 総合福祉
    • 明日Earth
      (社会貢献)
    • 国際
    • 法律相談
    • あいねっと倶楽部
      (福利厚生)
    • 加盟組合の商品・
      サービスのご紹介
  • 情報労連について
    • 概要
    • 沿革
    • 役員一覧
    • 組織の仕組み
    • 組織構成
    • 加盟組合の企業一覧
  • 刊行物
    • REPORT
    • 情報労連新聞
    • 資料集・アーカイヴ
      • 刊行物
      • 男女平等
      • 法律相談
      • 政策・制度
      • キティのメンタルコラム
  • 地方だより
  • 就活安心協約企業・求人
  • ENGLISH
  • あいねっと倶楽部

カテゴリー: 明日知恵塾

 

就職したけど、イメージと違った…。
採用したけど、満足して働いてもらえない…。
そんな企業と新卒学生のミスマッチが問題になっています。

それは、就職前の学生に「働くこと」が正しく伝えられていないから。明日知恵塾では学生と先輩社会人に意見交換してもらうことで、働くことの良いことも苦しいことも含めたリアルな情報を提供しています。

企業の利益に左右されない労働組合だから、本当に学生が知りたいことを教えられるのが大きなメリット。これからの社会を背負っていく学生たちの将来の活躍を支え、社会に貢献しています。

2011年6月11日 明日Earth(社会貢献) 明日知恵塾

第22回 ワクワクとドキドキの間

6月11日、2011年度最初の明日知恵塾を開催しました。年度始めのテーマは、恒例の「仕事でワクワク・ドキドキするとき」です。 進行役の法政大学・藤村教授は、仕事...

2011年2月5日 明日Earth(社会貢献) 明日知恵塾

第21回 社会人に必要なコミュニケーション能力とは…?

2月5日は、2011年一発目の明日知恵塾。第21回目のテーマは、1年前と同じ「社会人に必要なコミュニケーション能力とは…?」です。就職難の昨今、企業からも強く要...

2010年12月4日 明日Earth(社会貢献) 明日知恵塾

第20回 仕事で「失敗」したら…!?

  12月4日、第20回を迎える明日知恵塾を開催しました。社会人のリアルに迫るディスカッション、今回のテーマはズバリ「失敗」です! ディスカッションの...

2010年9月28日 明日Earth(社会貢献) 明日知恵塾

「明日Earthフォーラム」先輩塾生が語る!

9月28日に開催された明日Earthフォーラムでは、これまでの明日知恵塾の成果として、参加した経験のある方に率直な感想を語っていただきました! お話ししてくれた...

2010年6月5日 明日Earth(社会貢献) 明日知恵塾

第19回 仕事でワクワク、ドキドキするときとは…!?

仕事をしていて、ワクワク・ドキドキするのはどんなときだろう。 6月5日に開催された19回目の明日知恵塾では、そんなテーマについて話し合ってみました。 冒頭は明日...

2010年2月20日 明日Earth(社会貢献) 明日知恵塾

第18回 社会人に必要なコミュニケーション力とは…!?

今年度を締める第18回明日知恵塾。今回は、学生20人と社会人18人が参加して、「社会人に必要なコミュニケーション力とは…!?」をテーマにディスカッションをしまし...

2009年12月12日 明日Earth(社会貢献) 明日知恵塾

第17回 仕事で失敗してしまったら…!?

「仕事で失敗してしまったら…!?」をテーマに開催された12月12日の明日知恵塾。第17回を数える今回、新たに拓殖大学が加わり9大学26人の学生と21人の社会人が...

2009年7月18日 明日Earth(社会貢献) 明日知恵塾

第16回 本音トークで気持ち新たに

7月18日に開催された第16回明日知恵塾では新たに玉川大学と文教学院大学の学生が加わり、10大学から22人の学生と社会人16人が参加しました。 今回のテーマに掲...

2009年5月20日 明日Earth(社会貢献) 明日知恵塾

第15回 仕事で『ワクワク・ドキドキ』するのは、どんなとき!?

年度が変わり、第15回を迎えた明日知恵塾。この回から慶応義塾大学の学生が加わり、7大学から33人の学生と16人の社会人が参加しました。 交流会では「仕事で『ワク...

2009年2月7日 明日Earth(社会貢献) 明日知恵塾

第14回 コミュニケーションギャップをゲームで体感!

2月7日、2008年度最後となる第14回明日知恵塾が開催され、28人の学生と13人の社会人が参加してくれました。 テーマはずばり「社会人に必要なコミュニケーショ...

投稿ナビゲーション

← 1 … 3 4 5 6 7 →
Tweets by infoictj

最近の投稿

  • 2020年 情報労連賃金実態調査 ご協力のお願い
  • 保護中: 「政治学習会」(12/16)動画データのご案内
  • 「地方だより」更新情報
  • 「地方だより」更新情報
  • 「地方だより」更新情報
あいねっと倶楽部
情報労連 共済事業部 電通共済生協 きらら保険サービス
たじま要 吉川さおり 石橋みちひろ 衆議院議員 岡本あき子 宮城県第1区 ゆにふぁん アンコンシャス・バイアス~真の多様性ある職場を~ 知るから始めよう、最低賃金 働くみんなの連合サポート

最新情報

  • 2020年 情報労連賃金実態調査 ご協力のお願い
  • 保護中: 「政治学習会」(12/16)動画データのご案内
  • 「地方だより」更新情報
  • 「地方だより」更新情報
  • 「地方だより」更新情報

情報労連の活動

  • あいねっと倶楽部
  • ダイバーシティ
  • ハラスメント対策
  • プルタブ回収運動
  • 労働安全衛生
  • 地方だより
  • 大会・中央委員会
  • 平和運動
  • 情報労連・愛の基金
  • 政治
  • 政策・制度
  • 明日Earth(社会貢献)
  • 明日知恵塾
  • 春季生活闘争
  • 未分類
  • 機関誌REPORT
  • 法律相談
  • 災害時緊急連絡
  • 環境保全
  • 総合福祉
  • 被災地ボランティア

情報労連について

  • お問い合わせ
  • 労働組合に入るには?
  • 無料労働相談
  • 頼れる弁護団へ
    • お近くの相談窓口
  • 情報労連について
    • 概要
    • 沿革
    • 役員一覧
    • 組織の仕組み
    • 加盟組合の企業一覧
    • 組織構成
  • 地方だより
  • 就活安心協約企業・求人
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

  • 2050年1月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
© 2021 情報労連 All rights reserved.

WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin